館澤亨次(たてざわりょうじ)身長や体重などプロフィール!性格が面白い中心選手
2017年11月現在、大学2年生ながら東海大学駅伝チームの主力メンバーにまで成長した館澤亨次(たてざわりょうじ)選手。
6月の日本選手権では1,500mに出場し優勝。
10月に開催された出雲駅伝では2区を走り16分07秒のタイムで区間2位。
この大会で東海大学は優勝するなどチームにも貢献し、今絶好調であるメンバーの1人です。
日本選手権1500mで優勝する事ができました🏆🏅
今回ついた自信を駅伝に繋げたいと思います!
そして、今後は記録も狙いたいと思います。
応援ありがとうございました😄#日本選手権陸上 #1500m #本気ならasics pic.twitter.com/GUMScNchaZ— 館澤 亨次(Ryoji Tatezawa) (@Ryoji_Ekiden) 2017年6月25日
今回はそんな館沢亨次(たてざわりょうじ)選手の経歴やプロフィールをまとめてみました。
その他、東海大学男子駅伝主力メンバーは下記リンクをご参照ください。
川端千都(かわばたかずと)イケメン東海大学駅伝部員!自己ベストタイムや身長は?
松尾淳之介イケメンでかわいい東海大駅伝選手!身長や体重などプロフィールは?画像写真も
関颯人(せきはやと)かっこいいイケメン駅伝選手!兄弟や父親など家族に自己ベストタイムも!
三上嵩斗(しゅうと)イケメン東海大学駅伝選手!プロフィールや自己ベスト経歴も
館澤亨次の経歴やプロフィール
駒澤大学男子駅伝2017イケメンのチームメンバーまとめ!かわいい選手ぞろい?
全日本大学駅伝、東海大学の応援ありがとうございました!
結果は2位で、個人では区間賞を取ることができました!箱根でも優勝を目指して頑張りたいと思いますので、今後も東海大学の応援よろしくお願いします!#GoTOKAI #駅伝サングラスデビュー pic.twitter.com/K5zETtNBoM
— 館澤 亨次(Ryoji Tatezawa) (@Ryoji_Ekiden) 2017年11月5日
名前:館澤亨次(たてざわりょうじ)
- 生年月日:1997年5月16日生まれ
- 学年:2年
- 身長:172センチ
- 体重:61キロ
- 出身地:埼玉
- 出身高校:埼玉栄高校
- 自己ベストタイム:5,000m 13分51秒89
館澤亨次選手は高校まで関東クラスの大会でも区間賞を獲得できなかったなど、決して天才肌の選手ではない。
しかし、2017年の出雲駅伝大会では区間2位とチームの勝利に大貢献。
神奈川県の応援ありがとうございました!
結果は21位で、区間2位でした。
今回、目標の8位入賞は出来なかったのですが、パフォーマンス賞は、とることが出来ました!笑
神奈川県チームは、すごく楽しかったので、また来年も神奈川の代表に選ばれるように頑張ります(^O^)/ pic.twitter.com/aGe6HlkkxW— 館澤 亨次(Ryoji Tatezawa) (@Ryoji_Ekiden) 2017年1月23日
大学入学当初は同級生や先輩に引き離されることも多く、練習についていけなかったものの、2年生になって急成長。
疲れてくると思いっきり表情に現れる館澤選手だがそんなのお構いなし。

全国男子駅伝2018エントリーリスト予想と注目選手は?23回優勝チームはどこ?
明るく面白い性格はみんなの愛されキャラだ(笑)
1,500mだけでなく、5,000mでも14分を切るタイムは将来期待大。
2018年、2019年と東海大学男子駅伝で主力メンバーとして活躍していくのは間違いないでしょう。
山梨学院大学イケメン駅伝男子2017チームメンバーまとめ!かわいい選手の画像写真